アーカイブ
Archive for the ‘SL’ Category
蒸気機関車 D51
2011年7月20日
コメントを残す
20日(水)
台風が近づいているらしいが、まだ、高崎では実感が持てるほど風雨は強くない。
しかし、雨水を貯めるタンクを見ると、昨夜一晩だけで満タンになっていた。
小魚を飼育している水槽も溢れんばかりとなっており、現在、水位を下げている。
さて先日、NHKで群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園に展示されていたSL C6120 を復活させる内容の番組が放送された。
偶然、視聴したのだが、途中から睡魔が襲うも、、、ついつい見とれて、とうとう最後まで見てしまった。
ボイラ部分は、大阪の専門工場サッパボイラに運ばれ、数ヶ月間をかけて、完全復活させた。
現在では、この工場しか、SLのボイラを修復できないのだと言う、、、この会社のように最後まで、残れば、活路があるものだと、改めて感じた。
数年前までは、弊社にも大きな炉筒煙菅ボイラがあったので、妙に親近感を覚える。
この番組を見た後の18日、偶然、会社の2階窓際に居ると、SLの音が聞こえてきた。
すると D51 が 走行したきたので、、、あわててポケットに忍ばせているデジカメで撮影した。
弊社は、高崎線と上越線、両毛線と新幹線に挟まれている立地なので、蒸気機関車を目にすることが多い。
日曜・祭日はSLが走ることが多い上、現在は輪番操業によって日曜日も営業となっているため、さらに目撃することが多くなるだろう。
SLファンには、申し訳ないほどの好立地かもしれない?
今後も、チャンスがあれば、撮影して投稿したい。
・・・・・ 今回の投稿は、記念の500回目・・・・・
どんな内容の投稿にしようか、思案したが、いつもと異なる切り口で、SLを取り上げてみた。
Kaz
カテゴリー:SL