久し振りの鎌倉③
14日(日)
いつもと変わらず、5時頃の目覚め
朝飯前にホテル前の海沿いの通りを散策
まず目に入るのは、由比が浜を占拠する大勢のサーファー
そして、僅かな釣り人~~~しかも老人
若者と老人・・・ここまで趣味が違うのか?
自分は釣り人ではあるが、サーファーにはなれない~~~
つまり親父
海辺に来て、釣り糸を垂らす事が出来ないのは、もったいない、、、
狙いを聞くと、磯ダイとのこと、、、釣り人の血が騒ぐが、指をくわえて、しばし眺める~~
後ろ髪をひかれつつ、、、ホテルへ戻り、朝飯・・・
その後、チェックアウトして、ほど近くにある長谷寺へ
思わず、心が和むワンショット
続いて、大仏見学
修学旅行ではないが、折角の機会なので、回れる限り、お参りしようと・・・
次は、銭洗弁財天へ
テレビで見てはいたが、台湾リスを2回目撃~~~
可愛いからと言って、餌付は御法度!!
外来種が蔓延るのは、良くない事だ!
お参りはこのくらいで、終わりにして、江の島方面へ向かうも、道路は混雑・・・
江の島も駐車場は満車で入れず、、、
しかたなく、島からも戻り、周辺のパーキングを探す~~~
すると意外にも、空いている所が多く、、、
ようやく昼飯にありつく。
生シラス丼を食べて、一息つく。。。
江の島駅周辺を散策し、駐車場へ戻る頃には、小雨が降り始め、
高崎へ帰る決心となった。
旅から帰ると、、、
改めて、我が家が落ち着くものだ~~~
Kaz
カテゴリー:旅行
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントを残す
トラックバック