2012年の幕開け
2012年元旦
久し振りに二日酔いではない元旦を迎えた。。。
昨夜は自分としては珍しく、紅白を最後まで観てから就寝~~~
そこまで起きていたのなら、除夜の鐘を聞いてから寝ればよいのに~~~と思う向きも多いだろうが、、、
そこはマイペースを維持、、、眠くなったら寝る。。。
今年もこんな感じで、行こうと思う。
起床時刻は、いつもと変わらず5時半
早速、起きてテレビをつける
しばらくすると
某テレビ番組で、富士山上空からヘリコプターで初日の出を映し出していた~~~ご覧になられた方も多いだろうが、これが本当に綺麗だった!
ところで、、、元日には群馬県内で NEW YEAR 駅伝が開催される。
自宅から徒歩5分ほどの道路がコースとなっているが、ここ数年はテレビ観戦ばかり。。。
しかし今年は、生を見ようと思い、第一中継所の高崎市役所に先頭が到着した時点で家を出た~~~
自転車で行けば良かったのだが、徒歩~~~間に合いそうもないと思い、途中から駆け足で、、、
なんとか、先頭を走る報道車両が来るのを見送り、すべてのランナーを応援することができた。
ここ2区は、外国人ランナーが多く、日本人は ほんの数人だが、
負けずに頑張ってほしい。
近くに来ると、足音がペタペタと結構、大きな音がするもので、、、
ほんの数分の出来事だが、、、この間、知人3人と遭遇した。
結構、みんな応援に出ているものだ!
自宅に戻ると、家人からテレビに顔が映し出されたと言われ、
老眼鏡を頭にかけている姿だという、、、
確かにそうしていたのだが、、、どんな風に映っていたのだろうか?
年末には、散髪して、久し振りに、白髪を染めたので、幾分、若返りを図った心算だが、、、
初老? 中年? いずれにしても 親父に映ったに違いない!
50歳代スタートの年となるが、健康第一で頑張りたい。
Aイノキさんが言うように、、、元気があれば、何でもできる!
仕事に、趣味に、時々、ボランティア~~~そして、お酒
それから、できれば甲子園の応援
とにかく 良い年にしたい ~~~
Kaz