中学校の卒業式
11日(金)天気に恵まれたなか午前10時より塚沢中学校の卒業式が挙行され、学校後援会長として臨席した。今回はわたしの挨拶の出番はなく、気軽に全体の様子を眺めさせていただいた。
PTA会長のT山君は、高校の同期生で、互いに製造業、、、そんなことで親しい間柄だが、彼は大学卒業後、世界中を飛び回っていた経歴の持ち主で、わたしとは、すこし規格がが異なる。。。祝辞も面白い内容だった。
生徒の様子は、終始、真面目な態度。。。今年の女子生徒は涙を流している子が多かった。 ここ数年、涙する子どもが少なかったのだが、、、感情を表に出す事も、このような時には良いと思う。
女性のS校長は袴姿で、、、凛とした美しさが際立ち、何時にも増して優しさもにじみ出ている・・・この姿が生徒&保護者の脳裏に焼きつくことだろう。 S校長はこの春、退官となるが、3年間お世話になり・・・深謝 第二の人生を満喫して欲しい
素晴らしい卒業式に乾杯!
Kaz
カテゴリー:学校教育
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントを残す
トラックバック