三が日
3日(月)新年になり、早くも3日が過ぎようとしている。 この3日間は、群馬県を駆け抜ける社会人のニューイヤー駅伝~大学生による箱根駅伝とテレビに釘付け・・・・すっかり寝正月となってしまった。 わたしだけではなく、そんな方が多いのではないだろうか?
優勝した早稲田・・・準優勝の東洋は言うまでもなく、素晴らしい走りを見せてくれたが、、、我が母校、青山学院がシードを得る事ができて、本当に嬉しく思う。 最終ランナーの粘りと奮闘に感動!! だが反対に東京農大はシード落ちしてしまい非常に残念! だが、切り替えて来年は予選会から頑張って貰いたい。
さて毎日、夕方になると、宴に出掛け、、、1日は家内の実家でご馳走になり、2日は高校時代の同級生と新年会、、、そして今晩は、我が家の実家の顔あわせ・・・と言った具合
年末に体調を崩し、少し痩せたと喜んでいたのに、正月ですっかり元の体重に戻ってしまったようだ。
昨夜の同級生との宴席では、唯一独身のM君が今夏に嫁を貰うと言い出し、話題の中心となった。 50歳にして初婚なのだが、お相手の年齢は31歳だとか! 彼女の親の方が、年齢が近いのではないだろうか?! それはともかく、とにかく幸せになって欲しいものだ。
ところで、宴席ではニアミスがあった。 昨年暮れに新聞に記事が出てしまった野球部後援会の渦中の人物&その家族、、、仕切りひとつを隔て、食事をしており、なんとも奇遇というものだ。 高崎を離れている同級生が数人いたので、新聞記事をコピーして持参したものの、渦中のご一行が帰らない事には、その話題には入れない!
・・・・・・・ その後、T先生から経緯の一部を伺ったのだが、なんとも変わり者がいるものだ。。。。。今後、真実が明らかになる事を祈る
楽しい一次会が終わり、二次会へ、、、それでも物足りない人、、、数人でO君の自宅へ 時は、、、12時を回り、、、話が尽きることはない わたしは酔いと睡魔が同時に押し寄せて、よ退散することに。。。 O君宅は我が家から徒歩5分も掛からない距離なので、タクシーを待つ他の友人を尻目に帰路に着く 幾つになっても同級会は楽しいもの・・・来年も開催したい
Kaz