日本の外交
以前から、日本外交の脆弱さが、取り沙汰されているけれど、昨年夏以降の民主党、鳩山~管政権ほど呆れることはない。
中国漁船の衝突に端を発した尖閣問題・・・中国国内のデモ・・・首脳会談のドタキャン、、、枚挙に暇がない
ようやくビデオテープを国会議員に見せたと思ったら、30人限定、、、でしかも、7分間の編集された内容だという
中国に配慮したというが、逃げ腰外交の結果、今度はロシアの大統領が国後島に上陸・・・挙句の果てには、ツイッターで、ロシアにはこんなに美しい領土があったのか!などと書き込みしているという
一国民として、腹が立って仕方がない・・・と思っていたら、、、やっと、前原外務大臣が駐ロシア大使を一時帰国させるとのNEWSが入り、少しだけだが、スカッとした様に感じる。
旧社会党出身者が、官房長官で良いのだろうか?
もう一度、日本の政治を立て直すには、総選挙しかないと思うが、3年間はあまりにも長すぎる
Kaz
カテゴリー:ニュースと政治
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントを残す
トラックバック