防犯パトロール
7月31日(土)夕方5時から1時間あまり、、、塚沢小学校区内のパトロールを行った。
青少年問題協議会による防犯パトロールなのだが、校長、教頭、教務主任のお三方も参加して下さり、青色回転灯積載車2台プラス1台の自動車3台の隊列を組み。。。
校区には標語の看板が13基設置されているのだが、これらの状況を確認しつつ巡回すると、ほぼ校区を1周することができる次第。
中には、かなり老朽化している看板が2~3基あり、、、今年は更新したいと思っている。
最近では設置者責任が問われ、暴風などで看板が壊れたり、、、飛ばされたりした場合、大変な問題が起きかねない。早々に頑丈な物に変更するべきだ!
秋には標語の表彰があり、差し替えも行う予定なので、そのときに合わせて、老朽化した看板を更新したい

Kaz
カテゴリー:防犯パトロール
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントを残す
トラックバック